2001年桐朋学園大学作曲理論学科卒業。作曲を三瀬和朗、権代敦彦、ピアノをローラン・テシュネ、藤井一興、指揮を小泉ひろし、秋山和慶の各氏に師事。2009年よりパリ・エコール・ノルマル音楽院作曲科に留学。エディット・ルジェ女史に師事。Diplome
Supérieur取得。
第68回日本音楽コンクール作曲部門入選。これまで室内楽、声楽を中心にした作品を多数発表。ヴェネツィア・ビエンナーレ、新しい歌を創る会、神奈川芸術文化財団、NHK東京児童合唱団などから委嘱を受け、作品は、桐朋チェロアンサンブル、創る会合唱団、ニューアーツ弦楽四重奏団、アンサンブル・ノマド、アール・レスピラン、日本音楽集団、東京混声合唱団、Ensemble
Alternance(フランス)、大井浩明氏、篠﨑史子氏、中嶋香氏、和波孝禧氏等、著名な演奏家によって演奏されている。
2009年に「アフェア〜ハープと室内オーケストラのための」が芥川作曲賞にノミネートされる。2010年にはTokyo Wonder SiteのExchange Residency
Programによってフィンランドに派遣され、Time of Music音楽祭にて自作のプレゼンテーションを行った。
編曲では、NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲「手紙(アンジェラ・アキ)」、「Yell(いきものがかり)」を担当。「東京混声合唱団・歌い継ぎたい日本の歌」
、「NHK児童合唱団が選ぶ日本の歌」など合唱編曲の他、ピアノや室内楽などのアレンジも多く手掛けている。
指揮では、在学中、同窓生を中心に「オーケストラ・アニマ」を結成し卒業記念公演を開催。その後、現代音楽を中心にキャリアを重ねアンサンブル・ノマドやアール・レスピラン等に客演指揮。作品初演を多く手掛けている。和楽器と古楽器による「アンサンブル室町」の指揮者。マンドリン・アンサンブルとの共演も多い。
ピアノ演奏では、第9回日本室内楽コンクール第1位(ヴィオラとの共演)。2003年「otoの会新作コンサートシリーズ」にて全曲初演リサイタルを行った。NHK「FMリサイタル」や、フランスの音楽祭「Festival de
l'Orangerie de Sceaux(2010)」に出演するなど、伴奏や室内楽での活動が多い。2015年には両国門天ホール主催の《向井山朋子 Multus#3「人生を変えてしまうメロディー」カント・オスティナート4台ピアノ版日本初演》で向井山朋子、ゲラルド・バウハウス、新井健歩の各氏と共演。2015年より「pas à pas
鷹羽弘晃ピアノソロリサイタル」を主催。
その他、2015年4月よりNHK-FM「ビバ!合唱」毎月第4週目のナビゲーターを担当するなど多方面で活動中。
現在、母校などでソルフェージュを中心に音楽教育に携わっている。
日本作曲家協議会(JFC)会員
トリオ pas de troisのメンバー(ピアノ・作曲)
OTOの会メンバー(作曲)
アンサンブル・コンテンポラリーαのメンバー(作曲)
Music KARTのメンバー(ピアノ)